大阪府堺市のWEB制作(ホームページ制作)事務所です

[WPプラグイン]Attendance Manager ー出勤管理・シフト管理・勤怠管理プラグイン

最終更新日:2022.05.23 [月] 公開日:2017.12.10 [日] カテゴリー:WordPressプラグイン

初めて使ってみてその多機能さというか、プラグインでこんなことまでできるのかと驚いたプラグインだったので、簡単に記録しておきます。
へぼへぼの私には衝撃的だったのです。
その名も、「Attendance Manager
詳しいことはなにも説明いらないくらい上記リンクに導入方法は記載されています。
が、それだけではなんなので、早速このWPにも試しに入れて見ることにしました!
ものすごく簡単な一部だけですが、少しだけやってみた手順書いてみますね。




注意事項

環境やバージョンによって動作が変わることもあるかもしれませんので、参考にされる方は自己責任の上でご参考にしていただけます様、よろしくお願いいたします。

WPのプラグインからAttendance Managerを検索してインストール

そしたらですね、

自動でこんな固定ページができているわけです。

そしたらスタッフとして登録する人をユーザー登録するのですが、その際に

ここにチェックしましょうね!

シフトを登録してみよう

あとは固定ページ一覧の出勤管理(管理者用)からシフトを設定しましょう。

週間スケジュールを見てみよう

固定ページ一覧から週間スケジュールをクリックで以下のようにこの時点でもう週間スケジュールが!

どうでしょう?!これすごくないですか?!
私はこれは感激のプラグインでした。

細かい設定は本当にいろいろあって、それについては詳しくは本家サイトを見て見てください。

プラグイン・・・すごすぎるとすごく実感したプラグインです。


スポンサーリンク

コメントを残す