[WoredPress]WordPressのカテゴリ一覧をドロップダウン表示させる方法
最終更新日:2022.05.23 [月] 公開日:2018.01.05 [金] カテゴリー:WordPress 備忘
ウィジェットを使えば簡単にカテゴリ一覧の表示は可能ですが、時と場合によってはウィジェットを使うほどではない時も多々あるかと思います。
できるだけ省スペースでしたい時なんかはドロップダウンを使ってのカテゴリ検索は本当に便利です。
WPにはデフォルトでテンプレートタグ/wp dropdown categoriesというのがあるので、すごく助かりますね・・・。
ウィジェットを使わずに、手書きでカテゴリを出す方法について。
Codexそのままの紹介になってしまうのですが・・・
深く考えず、コピペ実装して見たい方へ・・・実際試して見ました
リンク先の2つめのドロップダウンはなぜか動いてくれなくて(理由まで分からずごめんなさい・・・)、
1つ目と3つ目を実装。
DEMO
[php_everywhere]
1つ目のドロップダウンはリンク先の送信ボタン付きドロップダウンメニューです。
2つ目はJavaScript を用いた送信ボタンなしドロップダウンメニュー (2)です。
便利・・・すごく使えますね・・・!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。