大阪府堺市のWEB制作(ホームページ制作)事務所です

php8にあげて苦労した「Warning: Attempt to read property “**” on null」

最終更新日:2022.09.04 [日] 公開日:2022.09.04 [日] カテゴリー:WordPress 備忘

タイトルのままで大したことは書かない本当に自分的備忘です。

まずエラーの意味

まんまそのままで、空っぽ(null)の**を読み込んでますよー!って意味です。
つまり先に宣言が必要なのね・・・

解決法解消法

普通に先に変数を宣言したら解消されました。
普通それくらい当たり前にしとくもんだと思うのですが・・・
何かの宣言忘れても使えてしまうので、気づかずそのままにしてしまっていたり(恥)

エラー原因のプロパティ(変数)を先に
global $変数名

と宣言しておくことで解消しました。ちなみに私の場合のパターンは・・・
$post->ID

これがエラーでした。$postを先に宣言して解消。

多分色々書いてるプログラムによって、解消方法は異なると思うのですが、とりあえず今後の自分のために現状だけサクッと書きました本気の備忘です。


スポンサーリンク

コメントを残す